No.284 港南区版  令和3年 6月号 5面 ひとごとじゃない! プラスチック問題を考えてみませんか?  私たちが日常生活で利用しているプラスチック。便利な一方で、プラスチックごみが、生態系に及ぼす影響など、さまざまな問題が起きています。一人ひとりができることを考える必要があります。 〈地球温暖化の問題〉  プラスチックは、燃やすと地球温暖化の原因となる温室効果ガス(CO2)が多く発生します。温暖化は、猛暑や豪雨など、地球規模の気候変動を引き起こすとされています。 〈海洋汚染の問題〉 ●世界全体で年間数百万トンのプラスチックごみが陸上から海洋へ流出して、2050年までに魚の重量を上回るプラスチックが海洋を占めると予測されています。 ●クジラやウミガメ、海鳥、魚の体内からプラスチックが出てきているという報告があり、海洋環境への影響が懸念されています。 〈マイクロプラスチックの問題〉  マイクロプラスチックは、大きさが5ミリ以下の微小なプラスチック粒子で、海洋汚染の原因の一つに挙げられ、水中の化学物質を吸着しやすい特徴があります。海洋生物がマイクロプラスチックを餌と間違えて食べてしまうと、有害な化学物質が体内に蓄積し死んでしまうこともあります。また、化学物質に汚染された魚を食べることによる人体への影響も懸念されています。 横浜市のプラスチック対策はこちら よこはまプラスチック対策 で検索 私たちにできること 【マイバッグの使用】 マイバッグを持ちレジ袋はもらわない 【マイ食器の使用】 マイ箸等を持ち、プラスチック製のストロー、スプーンやフォーク、使い捨ての食器をもらわない 【マイボトルの使用】 マイボトルを持ちペットボトルの使用を減らす  マイボトルの中身を飲み切ってしまったら、「マイボトルスポット」に行こう!  区内21か所にあるマイボトルスポットでは、冷水(無料)や淹(い)れたてのコーヒー(割引販売)を、マイボトルに補充することができます。  横浜マイボトルスポット で検索 【ポイ捨てをしない】 きれいな心できれいな街に 【分別の徹底】 きちんと分けてごみ箱へ 【清掃活動等の推進】 街の美化、環境保全に積極的に参加しよう 「ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット イーオ:地域のみなさまありがとうございます!区役所は地域の川清掃を応援しています。 問合せ 区役所資源化推進担当(電話:045-847−8398 FAX:045-842-8193)