広報よこはま青葉区版 2021年[令和3年]8月号 No.286 テキストデータ 8ページ 今月のお知らせ AOBA INFORMATION ■必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面)  ■毎月11日以降のお知らせを掲載しています。 ■先着順のものは、毎月11日から受け付けます。 ■このページ以降特に記載のないものは、参加料無料です。 ■青葉区役所の開庁時間は8時45分~17時です。 ■青葉区役所の宛先は、〒225-0024 市ケ尾町31-4です。 【注意】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載中のイベント等は中止・延期、内容が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 ■青葉区民まつり2021開催中止のお知らせ 例年5万人を超える来場者が見込まれる区民まつりは、身体的距離の確保や密集・密接の対策が困難なため、参加者の皆さんの安全・安心を最優先に考慮し、開催を中止します。 問合せ 青葉区民まつり運営委員会事務局 電話 978-2291 FAX 978-2413 ■青葉マルシェの開催  区内でとれた新鮮な農産物などの直売を行います。 日時 8月19日(木)11時30分~15時(売切れ次第終了) 会場 区役所1階区民ホール ※区役所駐車場は有料です。 ※1店舗ごとに300円以上購入で1枚もらえるシールを10枚集めると「あおばマルシェ特製エコバッグ」をプレゼント! 出店店舗などの詳細は、青葉区ホームページをご覧ください。 「あおばマルシェ」で検索 問合せ 企画調整係 電話 978-2216 FAX 978-2410 ■区役所で花端会議「育てる」を語ろう!  花や緑を「育てる」楽しみや苦労について語り合い、「緑でつながる なかまたち」の輪を広げませんか?参加者には、小さな育苗(いくびょう)キットの配布あり! 日時 9月4日(土)10時~12時 会場 区役所1階区民ホール  対象・定員 公園等で花と緑のボランティア活動をしている人、興味のある人 30人(団体の場合、1団体2人まで) 内容 [1]桜台園芸 森 健太さんに聞いてみよう(育苗お悩み相談、花農家の1年) [2]参加者同士の交流会(「育てる」にまつわる課題について、グループごとに解決策を探ります。) 申込み 「9/4花端会議申込み」、氏名(ふりがな)、電話番号、EメールアドレスかFAX番号、団体名(団体に所属している場合)を明記し、Eメールで森ノオト(Eメールアドレス event@morinooto.jp)かFAXで企画調整係(FAX 978-2410)へ。8月16日必着 抽選 ※抽選結果は、8月20日までにEメールかFAXで通知します。 問合せ 企画調整係 電話 978-2216 FAX 978-2410 ■市民活動支援講座  「スマホ・タブレットで30秒の活動紹介動画を作ってYouTubeにアップしよう!」 日時 9月8日・22日(水)13時~15時 全2回 会場 あおばコミュニティ・テラス 対象・定員 両日参加可能な区内で団体活動をしている人で、スマートフォンかタブレットで撮影をしたことがある人 10人 持ち物 スマートフォンかタブレット(シニア向けスマートフォン不可) 申込み 氏名(ふりがな)、年代、住所(町名まで)、電話番号、団体名を明記し、Eメールで区民活動支援センター(電話 978-3327 FAX 972-6311 Eメールアドレス ao-machikatsu@city.yokohama.jp)へ。8月23日必着 抽選 ■新治恵みの里 新米体験教室 日時 9月25日、10月9日・23日(土)10時30分~12時30分(10月23日のみ10時から)全3回 ※作物の生育・天候状況により日時変更あり 会場 にいはる里山交流センター(緑区新治町887) 対象・定員 市内在住の個人、家族・グループ(4人まで)で1回目に必ず参加できる人 15組 費用 1組6,000円(保険料含む、収穫した玄米のお土産付き) 申込み 8月15日から新治恵みの里ホームページ先着 問合せ 北部農政事務所農業振興担当 電話 948-2480 FAX 948-2488 子育て ■児童手当の現況届の提出はお済みですか?  児童手当の支給を引き続き受けるには、現況届の提出が必要です。現況届の用紙は、6月にこども青少年局から送付しています。 問合せ こども青少年局こども家庭課 電話 641-8411 FAX 641-8412 青葉区役所こども家庭係 電話 978-2459 FAX 978-2422 ■食育講座(予約不要) 会場 福祉保健センター1階[18]番 持ち物 母子健康手帳 問合せ 健康づくり係 電話 978-2441 FAX 978-2419 ●プレ離乳食(4か月児健診と同日開催) 日時 8月24日、9月7日(火)各14時~15時 対象 5~6か月児と保護者 内容 離乳食の始め方、進め方の展示や離乳食相談 ●パクパク幼児食(1歳6か月児健診と同日開催) 日時 8月26日、9月2日・9日(木)各14時~15時受付 対象 1~2歳児と保護者 内容 完了期から幼児食への進め方等展示や食生活相談 ●幼児期の食育(3歳児健診と同日開催) 日時 8月27日、9月3日・10日(金)各14時~15時受付 対象 3歳~未就学児と保護者 内容 幼児食についての展示や食生活相談 ■ニコニコピカピカ歯みがき教室  仕上げ磨き用の歯ブラシをプレゼント! 日時 8月26日(木)10時~11(受付9時45分から) 会場 福祉保健センター1階[13]番 対象・定員 0~1歳5か月児と保護者 14組 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 内容 むし歯予防の話と歯みがきアドバイスなど 申込み 青葉区ホームページか電話で健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。先着 ■乳幼児歯科相談 日時 8月30日、9月27日(月)各13時30分~14時30分(15時から妊産婦歯科相談も実施) 会場 福祉保健センター1階[13]番 対象・定員 0歳~未就学児 各20人 持ち物 歯ブラシ、母子健康手帳 内容 むし歯チェック、個別相談、歯みがきアドバイスなど 申込み 電話で子育て支援担当(電話 978-2456 FAX 978-2422)へ。先着 ■パパの子育て教室(土曜開催) 日時 [1]9月4日(土)受付9時30分~40分(終了11時30分) [2]9月11日(土)受付8時50分~9時(終了11時30分) 会場 [1]青葉区地域子育て支援拠点 ラフール [2]福祉保健センター1階⑮⑯番 対象・定員 区内在住ではじめて父親、母親(当日妊娠30~35週)になる人 [1]6組 [2]16組  内容 育児体験実習(沐浴、衣類交換)ほか 申込み 8月15日までに青葉区ホームページ 抽選   問合せ 子育て支援担当 電話 978-2456  FAX 978-2422 ■こどもの食生活相談 日時 9月8日(水)[1]9時から [2]10時から [3]15時から(相談時間30分程度) 会場 福祉保健センター1階[18]番 対象 離乳食~学齢期の子の保護者 内容 離乳食、小食、好き嫌い等食生活に関する個別相談 申込み 電話か直接、健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419、3階63番窓口)へ。 ■離乳食教室 日時 9月8日(水)[1]11時15分~12時 [2]13時30分~14時15分 会場 福祉保健センター1階 対象・定員 7~9か月児と保護者 各10組 内容 離乳食の話(2回食中心)、調理実演 申込み 実施日3週間前から青葉区ホームページか電話で健康づくり係(電話 978-2441 FAX 978-2419)へ。先着 青葉区地域子育て支援拠点 「ラフール」  〒227-0062 青葉台1-4[6階] 電話 981-3306 FAX 981-3307 「ラフールサテライト」  〒225-0024 市ケ尾町1152-25[1階] 電話 979-1360 FAX 979-1361 【共通】https://lafull.net/  休館日:日・月曜、祝日(月曜が祝日の場合は翌火曜も) 対象 妊婦及び0歳~未就学児とその家族、地域で子育て支援に関わる人(ひろばで家族と過ごしながら相談し、情報も得られます。) *印講座への参加は、登録・「ひろば」受付を済ませてから ※アイコンについて[ラフ]はラフール、[サテ]はラフールサテライトを示します。 ■*プレママ向け企画  [1]プレママティータイム  [2]プレパパプレママの子育てプチ体験&パパ・プレパパ座談会  [3]おなかの赤ちゃんへ ~絵本の読み聞かせ、おもちゃづくり~  [4]プレママちょこっと見学デイ 日時 [1][サテ]8月11日、9月8日(水)各13時30分~14時30分    [2][サテ]8月14日(土)14時~15時30分 [ラフ]8月21日(土)9時30分~11時、13時~14時30分    [3][ラフ]8月24日(火)14時~15時    [4][サテ]9月8日(水)11時30分~12時30分(出入り自由) 対象 35週までの[1][3][4]妊婦 [2]妊婦とパートナー 内容 [1]簡単な手芸をしながら母子保健コーディネーター(8月11日)、助産師(9月8日)と産前産後の情報交換、当事者同士の交流    [2]ミルクづくり、おむつがえ、妊婦ジャケット体験。当事者同士の交流と情報交換ほか    [3]おなかの赤ちゃんへのプレゼント。当事者同士の交流、情報交換    [4]施設見学 申込み [1][2][3]前日までに電話か窓口 [4]当日直接 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会  地域で子どもを預けたい人と預かる人をつなぐ会員制の制度 [ラフ][1]8月13日(金)9時30分~10時30分    [2]8月19日(木)9時30分~10時30分    [3]8月28日(土)10時~11時    [4]9月10日(金)9時30分~10時30分 対象・定員 子どもを預かれる人 [1][4]各4人 [2][3]各8人 申込み 前日までに横浜子育てサポートシステム青葉区支部専用電話(電話 482-5518)か窓口 先着 ■地域の方や支援者に向けた施設見学日 日時 [ラフ]8月14日(土) [サテ]9月4日(土)開館時間中随時 対象 地域の皆さん、子育てを支援している人 申込み 当日先着 ■*やってみようdeラフール 日時 [ラフ]8月28日(土)14時~14時30分 対象 3歳以上の未就学児と保護者 内容 幼稚園児など大きい子が楽しく遊べる内容 申込み 前日までに電話か窓口 ■*パパと遊ぼう 日時 [サテ]8月28日(土)14時~14時30分 対象 未就学児と保護者 内容 お風呂で遊べるおもちゃを作ろ 申込み 前日までに電話かホームページ ■*ラフっこタイム 日時 [ラフ]9月10日(金)11時~11時30分 対象 1歳6か月以降の子の発達・行動について相談したい人 内容 地域療育センターあおば職員の話や相談等 申込み 前日までに電話か窓口かホームページ 福祉・保健 ■結核予防について  9月24日~30日は結核予防週間です。結核の初期症状は、風邪とよく似ています。「せき」や「たん」が2週間以上続いたら、早めに医療機関を受診しましょう。 ●高齢者結核健診のお知らせ  高齢者の結核患者が増えています。健診を受けるようにしましょう。 日時 9月15日(水)13時30分~15時30分 会場 福祉保健センター1階[9]番 対象・定員 区内在住で65歳以上の立位が取れる人 40人 ※ 自覚症状がなく、病院、検診などで胸部エックス線検査を受ける機会のない人 内容 胸部エックス線検査 申込み 電話で健康づくり係(電話 978-2440 FAX 978-2419)へ。先着 ■ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談 日時 8月23日、9月13日(月)各13時30分~16時20分 会場 福祉保健センター2階相談室 対象 市内在住の15~39歳の人とその家族 申込み 電話で子ども・家庭支援相談(電話 978-2460 FAX 978-2422)へ。 ■がん検診の日程【肺がん検診】 日時 9月17日(金)午前(予約時に時間指定) 会場 福祉保健センター1階 費用 680円(※) 申込み 9月3日~10日に電話で健康づくり係 (電話 978-2438~41 受付時間:平日8時45分~17時)へ。定員になり次第締切り。 (※)次の[1]~[5]に該当する人は無料になります。詳しくはお問い合わせください。[1]1952年4月1日以前生まれの人(持ち物 保険証または免許証等) [2]65~69歳で一定程度の障害があり、後期高齢者医療制度被保険者の人(持ち物 保険証) [3]生活保護世帯の人(持ち物 休日・夜間等診療依頼証) [4]中国残留邦人支援給付制度適用の人(持ち物 本人確認証) [5]前年度市県民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯の人(健康づくり係での事前申請が必要) 問合せ 健康づくり係 電話 978-2438~41 FAX 978-2419